【乗り換え】サロン→医療脱毛おすすめクリニック【効果は?安い?】
最終更新日:2021年3月5日
このページではサロン脱毛から医療脱毛への乗り換えを検討している人向けに書かれています。
なんの知識もなく医療脱毛クリニックを選んでしまうと、また脱毛に失敗してしまいます。
そうならないために、
サロン脱毛とは違う【知らないと損する医療脱毛基礎知識】
【おすすめ医療脱毛クリニック】
の2点を紹介します。
知らないと損する医療脱毛基礎知識
・脱毛回数は?
サロン脱毛と医療脱毛の脱毛効果は一緒ではありません。
一般的に医療脱毛の効果はサロン脱毛の2〜3倍高いといわれています。
例えば・・・
医療脱毛5回の効果はサロン脱毛10〜15回分ということになります。
医療脱毛のほうが効果が高く、脱毛期間もずっと短くて済むということです。
医療脱毛のスタンダード回数は5回です。
5回はツルツルには足りませんが、ムダ毛をあまり気にならないレベルにはなります。
・脱毛機の種類
サロン脱毛機と同じように医療脱毛にも2種類の脱毛機があります。
・痛みの少ない脱毛機
・痛い脱毛機
の2種類があります。
詳しくは以下に書かせていただきます。
痛みが少ない蓄熱式(SHR)脱毛
新しい脱毛方式なのが蓄熱式脱毛です。
全身(顔・VIO含む)脱毛は、施術に長時間かかるため痛みが少ないのはすごくありがたいです。
毛根より皮膚に近いヵ所にあるバルジ領域をレーザーで焼くことで脱毛することができます。
短時間に複数化レーザーを照射してバルジ領域を60〜65℃にすることで脱毛することができます。
痛みはまったく感じない人もいれば結構痛かったという人もいますが、熱破壊式脱毛よりは間違いなく痛みは少ないです。
産毛から太い毛まで・色黒・日焼けなどすべてのタイプに対応できます。
また脱毛する時間が熱破壊脱毛に比べてグッと短いので全身脱毛に向いています。
脱毛する力は熱破壊式と比べて同等であるといわれています。
ただ口コミを調べてみると、一部の人には蓄熱式脱毛効果があまりないようです。
痛い熱破壊式(HR)脱毛
日本で一番多く使われているのが熱破壊式脱毛です。
サロン脱毛からの乗り換えの人にはぜひおすすめで、実績と脱毛力に定評があります。
メラニンに反応するレーザーの力で毛根を200〜250℃で燃やすことで永久脱毛をすることができます。
サロン脱毛は70〜80℃なので、医療脱毛のほうが効果が高いということがわかります。
高温のため毛に触れている肉体にも熱が伝わるので痛みを伴います。
熱破壊式脱毛機には波長の違うレーザー、
・アレキサンドライトレーザー755nm
・ダイオードレーザー810nm
・ヤグレーザー1064nm
が3種類がありますが、それぞれ得意・不得意の毛質・肌があります。
アレキサンドライト |
ダイオード |
ヤグ |
|
痛み多いの順位 | 2 |
3 |
1 |
メラニン反応が多いの順位 |
1 |
2 |
3 |
肌の日焼け・色素沈着 | × |
〇 |
◎ |
産毛 | × |
〇 |
◎ |
美肌効果(コラーゲンなど) | 〇 |
× |
〇 |
アレキサンドライトとヤグはメリット・デメリットがはっきりしているレーザーです。
一方、ダイオードは得意・不得意が少ないオールラウンドのレーザーです。
全身脱毛は、色白・色黒または産毛・濃い毛など様々な肌・毛質の脱毛がもとめられます。
1種類のレーザーでも脱毛可能ですが、より効果の高い脱毛をするためには2,3種類のレーザーで脱毛することが必要となります。
カウンセリング
ほとんどのクリニックでは無料でカウンセリングを受けることができます。
カウンセリングでは、料金や脱毛についての説明・質問などをきくことができます。
またこの時病院の雰囲気や接客態度などクリニックを選ぶ上で大切な情報を得ることができます。
1クリニックだけでのカウンセリングでは不十分といえます。
面倒ですが2,3クリニックのカウンセリングを受けると比較対象ができるので、おのずと良さそうなクリニックがわかります。
おすすめ乗り換え医療脱毛クリニック
・脱毛実績重視の熱破壊式脱毛
湘南美容クリニック
脱毛機
ジェントルレーズ(熱破壊式アレキサンドライト)
オリジナル脱毛機(IPL)
メディオスターNeXT(蓄熱式ダイオード)
※基本的に男性髭脱毛につかわれています
VIOデザイン
〇
一部料金(税込)
パーフェクト全身6回297,000円
全身(顔・VIO除く)6回244,200円
フェイス6回50600円
ハイジニーナVIO6回54000円
手足スッキリ(肘上・肘下・膝上・膝下)6回213,880円
両脇6回2500円
医療ローン
月額3000円以上なら2〜84回までの分割払いが可能
割引
SBCメンバー会員割引
レギュラー5%
プラチナ(年間費10000円)8%
説明
100以上の支店をもつ超大手美容クリニックです。
グループ全体で医療脱毛症例件数:4,997,754件なので実績は間違いありません。
ジェントルレーズに使われているアレキサンドライトレーザーは、メラニンによく反応するので日本人の黒い毛の脱毛に力を発揮します。
オリジナル脱毛機は敏感肌など脱毛の痛みを強く感じてしまう人に有効、痛みがマイルドなのが特徴です。
剃り残しがある場合は10分間は無料でシェービングしてくれます。
レジーナクリニック
脱毛機
ジェントルレーズプロ(熱破壊式アレキサンドライト)
ソプラノアイスプラチナム(蓄熱式ダイオード)
VIOデザイン
〇
一部料金(税別)
全身(顔・VIO含む)5回\369,000
全身(顔・VIO含まない)5回\189,000
顔5回96000円
VIO5回84000円
腕全体5回72000円
足5回90000円
両脇5回\12,000
医療ローン
あり
割引
表記なし
説明
東京を中心に北は北海道、南は熊本まで21支店がある女性専用医療脱毛クリニックです。
主に使われる脱毛機はジェントルレーズプロで、照射口が大きいので全身脱毛に適したものです。
蓄熱式脱毛であるソプラノアイスプラチナムは、日焼けあとや色黒の人につかわれます。
ですので基本的には熱破壊式脱毛のみで脱毛したい人向けの医療脱毛クリニックと言えます。
平日は21時まで診療をやっているので、仕事帰りでも間に合います。
ジョウクリニック
脱毛機
ジェントルマックスプロ(熱破壊式アレキサンドライト・YAG)
VIOデザイン
〇
一部料金(税別)
支店によって料金がことなります。
医療ローン
あり
割引
表記なし
説明
西日本中心に8店舗ある美容クリニックです。
ジェントルマックスプロは複合機でアレキサンドライトとYAGレーザーを切り替えて使うことができます。
2つのレーザーは得意・不得意が真逆なので得意な毛・肌質のみで効果的な脱毛ができます。
また麻酔クリームを使用して脱毛を行うので痛みをほとんど感じることはありません。
・痛みの少ない脱毛重視の蓄熱式脱毛
TCB東京中央美容外科
脱毛機
メディオスターNEXT(蓄熱式ダイオード)
VIOデザイン
表記なし
一部料金(税込)
全身(顔・VIO)5回369,100円
全身5回207900円
フェイス5回92400円
VIO5回92400円
腕全体5回79200円
足全体5回99000円
両脇5回950円
医療ローン
あり
割引
他のサロン・クリニック乗り換え最大30000円
学割最大30000円
誕生日割最大10000円(併用可能)
説明
全国に35店舗ある美容クリニックです。
メディオスターは蓄熱式脱毛なので痛みが少なく、肌をすべらすように連続照射できます。
割引サービスがあるのでぜひ活用してください。
せっかく脱毛でキレイになったのに、デリケートゾーンや脇の黒ずみなどが気になる方には美白ピーリング剤で黒ずみ対策を追加料金ですることができます。
聖心美容クリニック
脱毛機
ソプラノアイスプラチナム(蓄熱式ダイオード)
VIOデザイン
表記なし
一部料金(税込)
全身(VIO)5回422,400円
全身5回316,000円
ハイジニーナ5回96,000円
顔セット5回80,000円
うで全体5回104,000円
足全体5回140,000円
両脇5回28,000円
医療ローン
最大60回までの分割払いが可能
割引
小学生:50%割引
中学生:30%割引
説明
全国に11店舗ある美容クリニックです。
高品質美容医療をかかげ技術・サービスに力を入れています。
ソプラノアイスプラチナムは3つの深さの波長を同時照射することができます。
同時照射するというのは産毛から太い毛まで一緒に処理をすることができるということです。
1回で2回分の脱毛ができるといっても過言ではありません。
リアラクリニック
脱毛機
メディオスターNEXTPRO
VIOデザイン
〇
一部料金(税別)
まるっと全身(顔・VIO含む)5回264,000円
※襟足・首・鎖骨周辺は含まれていません
リアラ式全身脱毛5回\85,000
(両肘下、両膝下、手の甲指、足の甲指、両脇、背中、腰)
VIO5回\88,000
全顔5回\115,000
腕・手の指と甲5回\71,200
足・足の指と甲5回\91,900
胸・お腹・乳輪周り5回\91,900
ワキ5回\10,000
医療ローン
60回払い\6,700
割引
表記なし
説明
東京都と愛知県に5店舗ある美容クリニックです。
まるっと全身脱毛は一部脱毛対象外ですが、もともと毛があまり生えていない所なので脱毛しなくてもいいと考える人がいると思って紹介しました。
一部脱毛対象外なのでリーズナブルな料金になっています。
完全個室でプライバシーに配慮しています。
キャンセル料・カウンセリング料無料。
・ハイブリッド(熱破壊&蓄熱式脱毛)
アリシアクリニック
脱毛機
ソプラノチタニウム(蓄熱式アレキサンドライト・ダイオード・YAG同時照射)
スプレンダーエックス(熱破壊式アレキサンドライト・YAG2つの波長同時)
ジェントルレーズプロ(熱破壊式アレキサンドライト)
ライトシェア デュエット(熱破壊式ダイオード)
VIOデザイン
表記なし
料金(税別)
全身4回158400円
全身(顔・VIO含む)4回242400円
医療ローン
あり
割引
のりかえ割最大2000円
学割7000円
ペア割最大3000円
説明
全国に21店舗ある全身脱毛専門医療脱毛クリニックです。
脱毛照射症例数50万件以上の実績で【質高く、価格低くコスパ力を追求】しています。
普通なら脱毛回回数を5〜6回を標準にしているクリニックが多いですが、アリシアクリニックは最新脱毛機を複数台使用しているのでとても脱毛効率が高く脱毛回数4回をスタンダードにしています。
ソプラノチタニウム・スプレンダーエックスは共に違う波長を同時照射するので1回の脱毛で産毛から太い毛まで一度に処理することができます。
初回契約時にすべての予約を取得することができますので予約難民になりません。
エミナルクリニック
脱毛機
クリスタルプロ(蓄熱式・熱破壊式ダイオード)
VIOデザイン
表記なし
一部料金(税別)
全身(顔・VIO含む)5回268,000円
全身(顔・VIOなし)5回159,000円
医療ローン
あり
割引
友達紹介最大50000円
のりかえ最大50000円
学割10%
ペア割最大50000円
説明
全国で37店舗ある大手医療脱毛専門クリニックです。
クリスタルプロはエミナルクリニック独自のオリジナル脱毛機なので他のクリニックではあつかっていません。
使用脱毛機は1種類ですが不得意の少ないダイオードレーザーを使っているのでどんな毛質・肌質にも対応できます。
また蓄熱式・熱破壊式脱毛を切り替えることで両方使うことができます。
割引できる項目が多いのでぜひ活用してください。
リゼクリニック
脱毛機
メディオスターNeXT(蓄熱式ダイオード)
ライトシェアデュエット(熱破壊式ダイオード)
ジェントルヤグ(熱破壊式YAG)
VIOデザイン
〇
一部料金(税別)
全身(顔・VIO)
3回238800円
5回368000円
VIO5回92,800円
顔全体5回92,800円
腕全体5回69,800円
足全体5回110,800円
ワキ5回18,800円
割引
学割20%
乗り換え割10%
ペア割最大10%
説明
全国に23店舗ある女性専用医療脱毛クリニックです。
3種類の脱毛機を使用していて、蓄熱式脱毛&熱破壊式脱毛両方で脱毛することができます。
急な用事や体調不良などでご来院できない場合でも、キャンセル料無料。
剃り残しでの剃毛サービスも無料。
5年間の有効期限なのでやむを得ない理由で通院ができなくなっても心配なし。