おすすめVIO(ブイアイオー)・ハイジニーナ医療脱毛クリニック&選び方
最終更新日:2021年3月12日
下調べせずに医療脱毛クリニックを選ぶと失敗の原因になります。
以下の項目をシッカリ確認してあなたに合ったクリニックを選んでください。
VIO(ブイアイオー)・ハイジニーナクリニック医療脱毛の選び方
・VIO・ハイジニーナに対応しているか?
VIO・ハイジニーナは毛が密集していて凹凸も多く脱毛をしにくい部位です。
そのためクリニックによって対応していない場合もあります。
まずはVIO・ハイジニーナが脱毛可能なクリニックなのかしっかりと見極めましょう。
・VIOデザイン(形整える)に対応しているのか?
VIOはデザイン脱毛することも可能です。
ツルツルにするのはVIO対応しているクリニックならどこでもできますが、デザインを希望するなら対応しているクリニックを選んでください。
一度永久脱毛をしてしまうともう生えてこないのでよく考えてから脱毛をしましょう。
また毛の量を減らしたり・薄くしたいなどの要望も答えてくれるクリニックがあるのでカウンセリングで質問してみましょう。
・VIOの脱毛回数は?
VIOは濃い毛が密集しているため他の部位よりも脱毛回数がかかります。
しかしツルツルを目指さないのであれば、まずは5回をおすすめします。
ひとまず5回の脱毛を完了してから、もし満足していなければ後からプラスするのがいいと思います。
・VIO脱毛は痛い?痛くない?適した脱毛機は?
VIO脱毛はトップクラスで痛い部位です。
基本的にはどの脱毛機でも対応できます。
色素沈着が多い人や色黒の人はアレキサンドライトレーザーの脱毛機はやめたほうがいいでしょう。
また産毛まで脱毛したい人もアレキサンドライトレーザーの脱毛機はやめたほうがいいでしょう。
あとは好みになるので以下に詳しく書くので自分で選んでください。
痛みが少ないエンジョイ医療脱毛
最新の脱毛方式で蓄熱式脱毛といいます。
バルジ領域を60~65℃を目指して短時間に複数回レーザーを照射することによって脱毛をします。
出力・脱毛場所によりますが痛みを全く感じずにいる人もいるぐらい痛みが少ないです。
すべての毛・スキンタイプに対応できます。
ただし少数ですが蓄熱式脱毛ではうまく脱毛ができない人がいるようです。
※施術ミスかも・・・
痛みがある脱毛ガチ勢が好む医療脱毛
長い間女性のムダ毛を一番処理してきたのが熱破壊式脱毛です。
まだまだ熱破壊式脱毛機をあつかうクリニックは多く、実績と脱毛力は疑いようがありません。
メラニンに反応するレーザーの力で毛根を200~250℃で燃やすことで永久脱毛をすることができます。
毛などの黒い部分だけに熱を発生させるのですが、当然周辺にも熱が伝わってしまうので痛いです。
痛みは輪ゴムにパチンとされた程度なのですが、顔やVIOなどは他の部位よりも痛みが強くなるので覚悟が必要になります。
熱破壊式脱毛機には波長の違うレーザー、
・アレキサンドライトレーザー755nm
・ダイオードレーザー810nm
・ヤグレーザー1064nm
が3種類がありますが、それぞれ得意・不得意の毛質・肌があります。
アレキサンドライト |
ダイオード |
ヤグ |
|
痛み多いの順位 | 2 |
3 |
1 |
メラニン反応が多いの順位 |
1 |
2 |
3 |
肌の日焼け・色素沈着 | × |
〇 |
◎ |
産毛 | × |
〇 |
◎ |
美肌効果(コラーゲンなど) | 〇 |
× |
〇 |
このようにレーザーの種類によって得意・不得意があります。
クリニックによっては複数台脱毛機を所有しているのは、不得意な脱毛をなくして得意な効果的な脱毛をするためです。
どうしても痛みに耐えられそうにない人は、笑気麻酔・麻酔クリームなどをあつかっているクリニックを選んでください。
おすすめVIO(ブイアイオー)・ハイジニーナ医療脱毛クリニック
リゼクリニック
脱毛機
メディオスターNeXT(蓄熱式ダイオード)
ライトシェアデュエット(熱破壊式ダイオード)
ジェントルヤグ(熱破壊式YAG)
VIOデザイン
〇
VIO料金(税別)
5回92,800円
医療ローン
月々3,400円×30ケ月
割引
学割20%
乗り換え割10%
ペア割最大10%
説明
全国に23店舗ある女性専用医療脱毛クリニックです。
3種類の脱毛機を使用していて、蓄熱式脱毛&熱破壊式脱毛両方で脱毛することができます。
急な用事や体調不良などでご来院できない場合でも、キャンセル料無料。
剃り残しでの剃毛サービスも無料。
5年間の有効期限なのでやむを得ない理由で通院ができなくなっても心配なし。
TCB東京中央美容外科
脱毛機
メディオスターNEXT(蓄熱式ダイオード)
VIOデザイン
表記なし
VIO料金(税込)
1回\20,200
5回\92,400
8回\139,100
医療ローン
あり
割引
他のサロン・クリニック乗り換え最大30000円
学割最大30000円
誕生日割最大10000円(併用可能)
説明
全国に35店舗ある美容クリニックです。
メディオスターは蓄熱式脱毛なので痛みが少なく、肌をすべらすように連続照射できます。
割引サービスがあるのでぜひ活用してください。
せっかく脱毛でキレイになったのに、デリケートゾーンや脇の黒ずみなどが気になる方には美白ピーリング剤で黒ずみ対策を追加料金ですることができます。
レジーナクリニック
脱毛機
ジェントルレーズプロ(熱破壊式アレキサンドライト)
ソプラノアイスプラチナム(蓄熱式ダイオード)
VIOデザイン
〇
VIO料金(税別)
1回\42,000
5回\84,000
終了後1回\21,000
医療ローン
あり
割引
表記なし
説明
東京を中心に北は北海道、南は熊本まで21支店がある女性専用医療脱毛クリニックです。
主に使われる脱毛機はジェントルレーズプロで、照射口が大きいので全身脱毛に適したものです。
蓄熱式脱毛であるソプラノアイスプラチナムは、日焼けあとや色黒の人につかわれます。
ですので基本的には熱破壊式脱毛のみで脱毛したい人向けの医療脱毛クリニックと言えます。
平日は21時まで診療をやっているので、仕事帰りでも間に合います。
聖心美容クリニック
脱毛機
ソプラノアイスプラチナム(蓄熱式ダイオード)
VIOデザイン
表記なし
VIO料金(税込)
1回26,400円
5回96,000円
コース終了後1回19,200円
医療ローン
最大60回までの分割払いが可能
割引
小学生:50%割引
中学生:30%割引
説明
全国に11店舗ある美容クリニックです。
高品質美容医療をかかげ技術・サービスに力を入れています。
ソプラノアイスプラチナムは3つの深さの波長を同時照射することができます。
同時照射するというのは産毛から太い毛まで一緒に処理をすることができるということです。
1回で2回分の脱毛ができるといっても過言ではありません。
リアラクリニック
脱毛機
メディオスターNEXTPRO(蓄熱式ダイオード)
VIOデザイン
〇
VIO料金(税別)
5回\88,000
医療ローン
36回払い月々 \3,000
割引
表記なし
説明
東京都と愛知県に5店舗ある美容クリニックです。
介護脱毛の場合親子でVIO脱毛5回コースを受けた方は合計金額から2万円引きます。
完全個室でプライバシーに配慮しています。
キャンセル料・カウンセリング料無料。
湘南美容クリニック
脱毛機
ジェントルレーズ(熱破壊式アレキサンドライト)
オリジナル脱毛機(IPL)
メディオスターNeXT(蓄熱式ダイオード)
※基本的に男性髭脱毛につかわれています
VIOデザイン
〇
VIO料金(税込)
1回9800円
3回28500円
6回54000円
医療ローン
月額3000円以上なら2~84回までの分割払いが可能
割引
SBCメンバー会員割引
レギュラー5%
プラチナ(年間費10000円)8%
説明
100以上の支店をもつ超大手美容クリニックです。
グループ全体で医療脱毛症例件数:4,997,754件なので実績は間違いありません。
ジェントルレーズに使われているアレキサンドライトレーザーは、メラニンによく反応するので日本人の黒い毛の脱毛に力を発揮します。
オリジナル脱毛機は敏感肌など脱毛の痛みを強く感じてしまう人に有効、痛みがマイルドなのが特徴です。
全身脱毛前にはシェービングをする必要がありますが、剃り残しがある場合は10分間は無料でシェービングしてくれます。